Lin Yu Mei
![]() |
|
利用シーン
![]() |
ブランチ, ランチ, ディナー ![]() |
---|---|
平均 |
$4.0 - |
所在地 |
|
シェア |
長蛇の列を成していることも珍しくないこちらのお店が提供するメニューは、マレーシアのサラワク地方の名物料理、「サラワクラクサ」と「コロミー」の二つだけ。コロミーとは弾力が特徴の麺で、朝食やランチ、ディナーはもちろん、夜食としても親しまれます。こちらのお店では多くのお客さんが「マレーシアで食べるのと変わらない!」と口を揃える、本格的な一品が味わえます。
お店を切り盛りするのは、麺料理を愛してやまないLing Hang Huaさんとその姉妹。また、こちらのお店で使われている食材は全て保存料不使用だそうです。
おすすめはコレ!
昼時は15~20分ほど待つと聞き、時間を外して10時半頃行ったところ、並ばずに買うことができました。昼の行列に並んだ友人いわく、多くの人がコロミーを注文するそうです。
コロミーの特徴である細く縮れた卵麺は弾力があり、日本のインスタント麺に近い食感です。トッピングはたっぷりのひき肉と小さめに切られたチャーシュー。ソースと旨味たっぷりのひき肉が縮れ麺によく絡み、大満足の一杯でした。セットでついてくるスープはさっぱりめで、濃厚な味わいのコロミーとのバランスもバッチリです!
昼時は15~20分ほど待つと聞き、時間を外して10時半頃行ったところ、並ばずに買うことができました。昼の行列に並んだ友人いわく、多くの人がコロミーを注文するそうです。
コロミーの特徴である細く縮れた卵麺は弾力があり、日本のインスタント麺に近い食感です。トッピングはたっぷりのひき肉と小さめに切られたチャーシュー。ソースと旨味たっぷりのひき肉が縮れ麺によく絡み、大満足の一杯でした。セットでついてくるスープはさっぱりめで、濃厚な味わいのコロミーとのバランスもバッチリです!

HANNA
Photographer / 滞在期間1年
旅行、ゲーム、お酒
- 電話番号
- +65 9824 0891
- お支払い方法
-
- ホームページ・SNS
※コロナの影響で、お店の営業時間が変更している可能性もあります。
月 | 11:00~20:00 |
火 | |
水 | 11:00~20:00 |
木 | 11:00~20:00 |
金 | 11:00~20:00 |
土 | 11:00~20:00 |
日 | 11:00~20:00 |
備考 |
- #01-33, 14 HAIG ROAD, 430014
- Haig Road Market & Food Centre
- EW8 CC9 Paya Lebar CC10 DT26 MacPherson
更新日: