Uya 四代目菊川 Japanese Unagi Restaurant
|
|
利用シーン
![]() |
ランチ, ディナー, 夜食 ![]() ![]() ![]() |
---|---|
平均 |
- $48.4 |
所在地 |
|
シェア |
う屋四代目菊川は、日本の伝統的な鰻料理を提供しています。在住日本人からも大人気な鰻屋さんです。
鰻は台湾から週に一回、生きたまま輸入していて、日本で使われている立て場とよばれる配水設備で活鰻を保管しています。お店の前の縦長の小窓から立て場の様子を見ることができます。
そして、オーダーが入ると新鮮な鰻を炭火で焼いています。鰻に使われているタレは、4代に渡る秘伝のタレで、日本から直輸入しています。
入り口の暖簾を入ると、左側にキッチンの様子が見える小窓があって、そこで鰻を炭火焼きにしている様子を見ることができます。
店内にはフェイクの紅葉が飾られていて和風な店内です。オープン席の他に半個室や個室の席もあります。
オーチャードのWheelock Place内にあるのですが、駅から地下で繋がっているので雨の日でも濡れずに行けます。
おすすめはコレ!
Healthy Unagi Rice Bowl
平日の夜に訪問しました。シグネチャーのひつまぶしとうな丼をいただきました。
鰻は炭火焼きされているので外側サクッとしていて中はふわふわしています。臭みが全くなく新鮮で美味しい鰻です!
そのまま食べても、薬味をつけて食べても、出汁を入れて食べても美味しい♪
また、山椒は高知県産実山椒が置かれていて、自分で削ってかけられます。自分で削れる山椒って初めて見ました。風味の良い山椒でこちらも美味しいです。
炭火で焼いているところや鰻が生きた状態で立て場で保管されているのも見れるので、ここのこだわりを垣間見ることができてよかったです。快く見せてくれたりと、スタッフの方々皆フレンドリーでした♪
シンガポールでコスパ良く美味しい鰻がいただけるのでとてもおすすめです♪
平日の夜に訪問しました。シグネチャーのひつまぶしとうな丼をいただきました。
鰻は炭火焼きされているので外側サクッとしていて中はふわふわしています。臭みが全くなく新鮮で美味しい鰻です!
そのまま食べても、薬味をつけて食べても、出汁を入れて食べても美味しい♪
また、山椒は高知県産実山椒が置かれていて、自分で削ってかけられます。自分で削れる山椒って初めて見ました。風味の良い山椒でこちらも美味しいです。
炭火で焼いているところや鰻が生きた状態で立て場で保管されているのも見れるので、ここのこだわりを垣間見ることができてよかったです。快く見せてくれたりと、スタッフの方々皆フレンドリーでした♪
シンガポールでコスパ良く美味しい鰻がいただけるのでとてもおすすめです♪

Meria
WRITER / 滞在期間1.5年
ダンス、歌、水泳
- 電話番号
- +65 9359 0423
- お支払い方法
-
- ホームページ・SNS
※コロナの影響で、お店の営業時間が変更している可能性もあります。
月 | 12:00~14:30 / 18:00~21:30 |
火 | 12:00~14:30 / 18:00~21:30 |
水 | 12:00~14:30 / 18:00~21:30 |
木 | 12:00~14:30 / 18:00~21:30 |
金 | 12:00~14:30 / 18:00~22:00 |
土 | 12:00~14:30 / 18:00~22:00 |
日 | 12:00~14:30 / 18:00~21:30 |
備考 |
- #02-15,02-16, 501 ORCHARD ROAD, 238880
- Wheelock Place
- NS22 TE14 Orchard NS21 DT11 Newton
更新日: